tkblog のすべての投稿

糖尿病リサーチカンファランス2015.12.13

2015-12-13 09.56.56

最初の演題は糖尿病と陽内細菌。順天堂大学の金澤先生。 以前にも聞いた講演ですが、抗生剤の多用で腸内細菌が変化して糖尿病が発生しやすいというデータ。帝王切開より、自然分娩のほうが腸内細菌には好都合というデータ。高脂肪食で腸内細菌乱れ 小腸壁の細胞をつなぎとめているタイトジャンクションがゆるみ、腸の膜透過性が変化して、腸内細菌が血液中に入りやすいことで血中に腸内細菌増え、炎症が惹起されインスリン抵抗性を招き、糖尿病になる。と予想されております。2012年に便移植によってインスリン感受性が改善した(糖尿病がよくなった)との論文あり。糖尿病患者では特に一部の菌が腸内から血液中に移行しやすいことも報告されています。2012年Natureに 人工甘味料で糖尿病が増える(商品名パルススイート)という論文が載りました。サッカリンが血糖をあげるのでサッカリンを1週間ヒトに投与してみると、耐糖能障害(いわゆる糖尿状態)になる人とならない人がいることがわかりました。その差は何かはまだわかりませんが、耐糖能が悪くなった人の便をラットに移植したら ラットも耐糖能異常になることが確認されています。腸内細菌が糖尿病に関係していることがわかった次第です。そして腸内細菌は1週間という速さで変化するが、個体差があることもわかってきました。

治療についての話もありました。食物繊維と糖尿病罹患率が反比例になっている。腸内細菌から考えても食物繊維は20g/日以上はとることと、高脂肪食(程度がまだ未確定)は避けることが大事とのことでした。

インターネットチャンネルCGS3周年記念リレー講演会に参加しました2015.12.12

2015-12-12 17.27.06
 日本を良くしていきたい との思いがある人の集いということで参加してきました。東京の池袋です。
 土曜日外来後でしたので 急いで行きましたが、我那覇さんの講演が終わったところでした。我那覇さんは沖縄の20代の女性で国連で沖縄県知事が基地移設の反対スピーチをした後に真っ向から反対意見をとても流暢な英語で話したとても勇気ある女性です。その後サイン会でお会いして、とてもとてもエネルギーをもらいました。こんな若い人が地元の為に立ち上がり、国連まで行って単独スピーチまでやっている。。。。 私も何かしたい!! と心底思いました。

2015-12-12 17.31.19

2015-12-12 18.24.49
その後は有名どころではケントギルバートさん。アメリカ人弁護士で日本をとても愛してくれている。日本人よりも日本を愛している。戦後のWGIP(GHQが行った日本人への洗脳プログラム)にて日本人の自虐史観が植えつけられたことを嘆いていました。そろそろ脱却してほしいと。。 熱い人でした。

2015-12-12 19.46.02
今回の主催者の神谷さんです。この方も熱い!

以下は我那覇さんの 資料です。ともかく、偏った報道内容は駄目ですね。

2015-12-12 21.50.27

2015-12-12 21.50.53

2015-12-12 21.51.45

2015-12-12 21.52.25

”いかに日本は素晴らしいか!!” 2015.12.10 料亭蔦にて

11233777_970640073024715_5512348626540667250_n

料亭蔦(つたも)で毎月行われる ヒーリング懐石(昼食会)で話してきました。以前1年前ぐらいにこの食事会では話しています。蔦と当院は栄養指導で糖質制限弁当作成に協力したりして提携している関係です。操業101年の老舗店です。

10月の食事会に参加した時に隣の方に日本の歴史の凄さを話していたところ、興味をもたれ、今回の講演となりました。
内容は、現在我々が日本について自虐史観であることの原因である戦後アメリカの行ったWGIPを話しつつ、第二次世界大戦の意義、欧州のアジアにおける植民地支配の凄すぎる真実を話しました。日本の起源も話しました。日本は建国2600年で少なくとも1500年ぐらいは正式に記録が残っている世界でとびぬけて古い国家であり、7世紀ごろからの平安時代には女性が小説を書く程、日本文化は類をみない発展を遂げていたこと等の文化も話しました。自分も改めて勉強して 日本って本当に凄いということがわかり、日本国内に反日日本人がいることもよくわかりました。その原因を作ったのもWGIPですが、そろそろ脱却しないといけないと思います。私の話で泣き出してしまった女性もおり、今後はこのようなことも私が伝えていく使命であると 肝に銘じました。ともかく、偏った情報操作はとても危険で、今のマスコミは明らかに危険ということを再確認しました。
 とてもいい機会をいただき、蔦には感謝しております。

12342565_970640186358037_2825136939117182989_n

12313784_970640166358039_7765433284225727177_n

12366313_970640159691373_810231235649576421_n

12316622_970640139691375_3747774252459428363_n

12345637_970640133024709_1687371660389893301_n

12311136_970640109691378_2649492669840484948_n

11225255_970640099691379_7150344150767591038_n

2015.12.10

税理士弁護士医師での勉強会、で話してきました。2015.12.10

2015-12-04 12.35.09
 栄に30人ぐらいはいる 会場ができました。私が懇意にしている税理士の廣島先生、弁護士の金森先生の事務所のビルの1階です。今後そこで研修会を開いていくということで そのオープニングとして私の講演をさせていただきました。どなたにでもレンタルしていただける会場ですが、税理士弁護士医師との勉強会もやっていくことになっています。私の講演は通常の医療の講演会とは全く変えて TPPで医療はどうなる?とか、病は気からというようなことを話しました。内容は面白いと言っていただける方が多かったですが、内容をつめすぎたようです。いつもながらの反省でした。今後栄でも当院関連の勉強会会場ができましたので楽しみです。
 笑いの会のような会を 来年12月に150人ぐらいの会場でやりたいと思っております。今計画中です。また報告します

山内一生会 緑区緑苑にて  2015,12,9

2015-12-09 20.58.16
愛知県小原村の小原和紙工芸作家である山内一生さんとの年に一回のお食事会です。緑区緑苑でのおいしい食事です。
毎年作品を購入しております。毎年干支の作品ともう一枚の作品です。当院廊下に数年の干支とともに一生さんの作品展示しております。結構なお年ですが、御自身で車に乗り御自宅の小原村まで帰ります。凄い方です。私も年とっても一生さんのように現役でいたいものです。

向老学学会サロン 運動療法 開催2015.11.28

12279040_765488510223616_2884378725792866523_n

11月の向老学サロンでした。当院運動トレーナー長谷川から簡単な体操をやってもらいました。常連さんだけとなってしまい、少人数でしたが、とても好評でした。実際の運動を手取り足取りやりました。 今後土曜日9時から10時半まで 当院長谷川トレーナーが 肩もみをやることになりました。勿論無料で待合室でやります。いつまで継続するかは未定で お試しでやっています。是非よろしければ当院きてください。

 次回のサロンは1月30日土曜日14時 高橋ファミリリークリニック 待合室で 担当は高橋院長、私がやります。是非お越しください

12279171_765488400223627_3261776859167364834_n

緑区医師会勉強会(緑医学)で高血圧の勉強会ありました 2015.11.24

2015-11-24 20.18.33
 高血圧の話でした。夜間高血圧が心筋梗塞や脳梗塞を増やすことはわかってきております。夜間は正常ならば血圧は下がります。下がらないとそのまま朝も高血圧になるとのことです。 当院でも現在 夜間高血圧を測る研究を手伝っております。今は血圧計が自動で夜間はかりはじめ、その結果も自動で飛ばすものがあり、それを使っています。血圧計も進化していますね。
高血圧の治療は原則 減塩です。私はいつも”うす味”で食べてくださいと話しています。高血圧の治療のコツはそこだと思っております。運動も勿論いいですし、140/90以上の血圧があれば内服薬も考慮すべきと考えています。

糖尿病新薬の東京勉強会にでてきました。2015.11.22

2015-11-22 09.56.21

今回は戸崎先生、天白の開業医、が発表していました。戸崎先生のクリニックの方針もわかり、とても有意義でした。新しい薬の話でした。新しい話はでてこなかったですが、新薬での脳梗塞の発症率も通常の糖尿病の患者さんの発症率と同じことがわかり、有意義でした。

 今日は名古屋に帰って クリニックでの改修工事に立ち会ってきます。

当院地主さんの傘寿の会&絵画展 ありました。2015.11.21

2015-11-21 22.06.17

当院でとても大事な地主さんの傘寿の会が催されました。当院林の司会で幕開け、最初の挨拶で私が話しました。OTOギャラリーで開催。OTOとは小栗、高橋、岡崎の略で、当院地主さんを中心として私と門前薬剤師の岡崎先生との会です。半年に一回はカラオケにて親睦を深めております。それとは別に絵画作成を OTOの会員である工藤先生(日展役員)の指導の元に不定期に行っています。私は参加しておりません。その作品で緑区の絵画展に4年連続で当院地主さんは発表し、3回入賞しています。凄いことです。スピーチの後はバーベキュウで懇親。地主さんの親戚も今回は集まり、近所の方、当院・薬局のスタッフ総勢40名となり、よい天気でほのぼのとした会でした。

 その後私は 旭労災病院の時の医師との食事会に出席、毎年この時期にありますが、私は数年ぶりの参加でした。昔話に花がさきました。医師にとっては最初の研修病院での仲間は格別です。楽しかったですね。

緑区看護師糖尿病勉強会で講演してきました。2015.11.19

2015-11-21 22.06.31

緑区の糖尿病を勉強する会の分科会である 看護師の勉強会。久しぶりに呼ばれて話しました。東京から帰って緑市民に直行でした。最初の30分は糖尿病と癌、その後は癌になったときの人への接し方を話しました。もちろん30分では話せず、途中で終了となりました。また是非話したいと思います。話すと自分の意見がまとまります。もっともっと人を幸せにしてあげたいですね。
 私は病気は心の問題がとても大きいと思っております。特に癌になった時は心の問題が一番大事です。医療的なことはある程度信頼している医師に任せて、今自分が何を一番やりたいかを鮮明にして、それをとことんやって幸せになってください。やりたいことがないと言う人は 笑えるDVDをとにかく見て笑い続けて 癌なんてことは意識の中から吹き飛ばしてください。癌、癌と思っていると癌は大きくなります。てな話をしました。

またこの会の事務局は当院で 当院のスタッフ多数参加してくれます。感謝です。今回の接し方、考え方の話は当院スタッフにはよく話すので、話が途中できれても理解できたようですが、初めて聞く他院の看護師さんは全く理解不能だったでしょうね。今度は 心の接し方での講演をさせてもらえると有難いですね。
12227126_632634150209076_2348673083263800187_n
12249944_632634046875753_4250287254434507137_n
12278751_632634193542405_7955781798305972803_n