~患者さまのプライバシーを守る、セキュリティ強化の取り組み~
名古屋市緑区にある高橋ファミリークリニックの公式ホームページ(https://tfclinic.org)では、すべてのページにおいてSSL証明書(Secure Sockets Layer)を導入しております。これにより、サイトを訪れるすべての方が安全かつ安心して情報を閲覧・利用できる環境を整えています。
🔒 SSLとは? その役割と重要性
SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上での通信を暗号化する技術です。具体的には、ユーザーのブラウザとウェブサーバー間の通信内容を第三者が読み取れないように保護します。
たとえば、フォームからの問い合わせや個人情報の送信が必要な場合でも、SSLがあることで情報が安全に送受信され、なりすましや盗聴、改ざんなどのリスクが大幅に軽減されます。
✅ 高橋ファミリークリニックのサイトは「https」対応
当クリニックの公式サイトURLは「https://」から始まっており、SSL証明書が正しく導入されている証拠です。多くのブラウザでは、鍵マーク(🔒)が表示されており、これがセキュリティ保護がなされていることの証となります。
-
🔒【鍵マークあり】=通信が暗号化され、安全です
-
🚫【警告マーク】や「http://」のままの場合=暗号化されておらず、注意が必要
高橋ファミリークリニックのサイトでは、これらの安全基準をしっかりと満たしているため、安心してご利用いただけます。
🧑💻 個人情報の保護に取り組んでいます
当院では、ウェブサイトを通じてお問い合わせいただいた内容や、患者さまに関する情報のプライバシー保護に最大限の配慮をしています。SSL証明書によって守られているのはもちろん、クリニック全体で情報管理体制を強化しています。
🌐 安心して情報をご覧ください
高橋ファミリークリニックのホームページでは、診療内容、医師紹介、検査情報、健康コラム、オンライン診療の案内など、豊富な情報をわかりやすく掲載しています。SSL対応の安全な環境で、安心して医療情報をご確認いただけます。
最後に
インターネットでの情報収集が当たり前となった今、セキュリティへの配慮は医療機関にとっても不可欠です。高橋ファミリークリニックでは、皆さまに信頼いただける情報提供の場として、安全性の高いウェブサイト運営を今後も継続してまいります。